群馬県渋川市美容室&理容室オービットヘアーデザイン
|
![]() |
![]() |
---|

BOSSがシャンプーにこだわる理由 2 薄毛家系
BOSSは薄毛家系で祖父、おじはツルツルではないけれど全体的に毛が細く
天頂部はバーコード状態、若い頃から自分も薄毛になるのか心配でした。
おじの中にはフサフサの人もいたから少し希望を持っていたけど、
祖母のお葬式でビックリ!
久しぶりに会ったフサフサなおじさん達もみんなバーコード状態でした。
それから、時間があれば鏡を見ては生え際をチェックして、お風呂や枕元の抜け毛を数える毎日。 将来の自分の姿が不安で仕方がありませんでした。
2人の息子の髪も心配で、薄毛にならない為にはどうすればいいのかいろいろ試しました。
・GACTOがやっていたCMを見て医者に行き「プ○ペシア」という毛が生える薬を飲みましたが体質的にあわず半年でやめました。
・CMでやっている「リー○21」の発毛体験にもいきましたが、「シャンプーと 育毛剤、怪しい機械を買い、月に1度マッサージに行くだけで1年間340万円」の見積もりを見てビックリしてやめました。
・東京で1時間15000円の頭蓋骨矯正ヘッドスパもやったな~
頭を「ゴリゴリ、グリグリ」マッサージされて開始20分で痛くてギブアップ2度とやらないと決めました。
・たくさんの育毛、薄毛予防のセミナーにも参加しました。
・抜け毛予防にいいといわれているシャンプーも市販品、理・美容室専用、 通信販売の物まで、62種類試してみました。肌にあわないシャンプーはフケがすごくて痒くて痒くてたまらず1回でやめました。
いろいろやればやるほど抜け毛予防には
「シャンプー、育毛剤などで頭皮の環境を整える」
(基本的にトリートメントは頭皮につけない)
「軽い運動と頭皮マッサージで頭皮の血流を良くする」
「適正な睡眠時間をとり免疫力を上げるために体を冷やさない」
「バランスのいい食事で食べる順番に気をつける」
4つのことが大切だということがわかりました。
特に誰でも毎日使い頭皮に直接つけるシャンプー選びは大切です。
ORBITがこだわっているシャンプー 是非ご自宅でも使ってください。

