群馬県渋川市美容室&理容室オービットヘアーデザイン
|
![]() |
![]() |
---|

cutmodel

●髪質:ふつう ●毛量:多め
サイド6㎜とネープ9㎜で刈り込んだツーブロックスタイルです。前髪のクセをストレートパーマで伸ばし、その他は、クセを生かしながら束感と動きが出るように毛量・質感を調整。
●カラー:グレイアッシュ 7トーン
●セット:ハードWAX。束感が出るようにつまむようにして、仕上げました。

●髪質:かたい ●毛量:多め / くせ毛
手で巻くよりもしっかり巻けるツイストマシーンで、1本1本特殊な毛束を作り、再現性を上げたツイストパーマ。ひと味違ったハードな感じに!
●カラー:-
●セット:-

●髪質:ふつう ●毛量:ふつう / 直毛
サイドは12㎜バリカン刈り上げで、ネープはハサミでバラバラに、トップは程よく短くし、フロントは流すようにアシンメトリーで切り込んだスタイル。トップや後頭部の毛は動くように、そして束感が出るように、毛量と質感を調整。
●カラー:-
●セット:アイロンでカールを作り、つけるだけで黒髪がシルバーになるシルバーWAXで毛流れを意識しつつ仕上げたスタイルです。

●髪質:かたい ●毛量:多め / 直毛
0.1ミリのバリカンを使いしっかり刈り込みながらも色彩をキレイに出したフェードスタイル。パートはレザーでラインをいれて際立たせる。2週間に1度のカットでいつでもカッコイイ短髪。
●カラー:-
●セット:ジェルで簡単仕上げ

●髪質:かたい ●毛量:多め / 直毛
6㎜で周りを刈り上げたツーブロックスタイルです。エンズセニング(毛先の質感調整)と束感が出るようにルーツセニング(根元の質感調整)を施したベースに、パーマをON。しっかりウェーブ感を出すため、ロッド選定と薬剤選定し、リッジ感があるクールなパーマスタイルを演出。
●カラー:-
●セット:濡らしてタオルでしっかり拭いた後にジェルでツヤ感を。

●髪質:かたい ●毛量:多め / 少しくせ毛
根強い人気のベリーショートスタイル。奇抜な感じはあまり好きじゃない。けど古くないスタイル。サイドは3mmのバリカンで刈り上げました。トップも短く切り込み、立ち上げた時の毛先の質感を意識しながら質感調整を。
●カラー:-
●セット:WAXで角を抑えつつ、TOPを立てるスタイリングは簡単。中途半端な長さだと立っちゃうような硬毛の男性や、また長さがあるとすぐ寝ちゃう軟毛の男性などにオススメ。

●髪質:かたい ●毛量:多め / 直毛 / サイドが立ちやすい
サイドは厚めに刈ったツーブロックで、ネープはかぶせずに刈り上げたスタイル。トップもポイントパーマで立ち上がるように、束感が出るセニングシザーを使って、量感と質感を調整しました。
●カラー:-
●セット:WAXで揉み込むようにセットし、束感を強調。水性ポマードなどを使ってツヤ感を出すと、また違った雰囲気に。

●髪質:やわらかい ●毛量:ふつう / 強めのくせ毛
クセを上手く生かしながら0.1㎜でしっかり刈り込んだフェードモヒカン2週間に1度のカットでセットらくらく。
●カラー:-
●セット:乾かすだけの簡単仕上げ。

●髪質:やわらかい ●毛量:ふつう
0.1㎜で刈り込んだフェードスタイルにハードパーマで男らしさを演出。
柔らかい毛質にあわせて傷みづらいパーマ液を使用
●カラー:-
●セット:さっと濡らしてジェルでツヤ感仕上げ。

●髪質:かたい ●毛量:多め / 直毛
全体が立っている。ハサミでナチュラルに刈り込んだボウズスタイル。明るい白髪染めで軽さを出して柔らかい雰囲気に!
3週間に1度のカットがおすすめ
●カラー:-
●セット:乾かすだけの簡単仕上げ

●髪質:やわらかい ●毛量:ふつう / 白髪が多い
3週間に1度カラーをしているショートスタイルに、近未来デジタルアイロンパーマで動きをだした。
特殊なトリートメントで前処理をして、傷みを最小限に
●カラー:-
●セット:軽く濡らしてジェルでハードに WAXでソフトな感じにも。

●髪質:かたい ●毛量:ふつう / 直毛
立ちやすい髪をアイロンで自然な感じに。トリートメントで前処理をして、傷みを最小限に。
●カラー:-
●セット:軽く乾かしてWAXで自然な感じに

